まぐまぐ代理登録廃止の件2
韓国じゃもっぱら噂だそうです。
しかし、あの妖艶さは、
相当なもんです^^
歌もけっこううまいしね。
さて、まぐまぐの代理登録ですが、
段階的に廃止と言っておきながら、
あっさりと再開されたようです。
いったい、どっちなんだよ?
ってとこなんですが、
目下、不明です。
で、一昨日、
以下のようなメールをまぐまぐ宛にだしました。
○∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽○
まぐまぐ御中
いつもお世話になっております。
桑名(注:倭人の本名)と申しまして、
無料メルマガではお世話になっております。
(代理登録は利用してません)
さて、今回の代理登録廃止の件と、
再開の件で
情報が錯綜しており、
しっかりと今後のことを確認したく
メールさせていただきました。
25日、あるいくつかのサイト記事では
貴社からメールを引用され、
今後、代理登録は段階的に廃止され、
より安価な新サービスを立ち上げる旨、
記載されていました。
26日の貴社のメール引用のものでは、
今回、不正登録した者のみ処分し
正規利用の方にはご迷惑かけた云々でしたが、
今後、代理登録に関しては
どうなるのでしょうか?
私は、現在の他社の有料メルマガ配信を
まぐまぐ代理登録に将来的に移管することも視野に入れておりますが、
もし、まぐまぐ社内決定機関で、
近い将来、代理登録は廃止し、
新サービスへの移行が正式に決定されているものなら
それを待って検討するつもりです。
今回の件は
私としては「新サービスを立ち上げる」と明言されていたわけですから、
まさかそんな大事なことを、
まぐまぐさんがその翌日にころっとひっくり返され、
「やはり元通り、代理登録を続けます」
ってな非常識なことがあるはずがない、
そう思っていますが
そのあたり、どうなんでしょうか?
それとも、代理登録を廃止して新サービスへ移行する件は
もう完全撤回で、ないものと考えるべきなのでしょうか?
今後の検討のこともありますので、
コピペ文でない
速やかなご回答をいただければ
ありがたいです。
お忙しいところ恐縮ですが
アフィリエイト市場も混乱しているようですので
よろしくお願いいたします。
また、
まぐまぐさんの正式規約では
アフィリエイトリンク禁止だったはずですが
多くの方はこの規約に関しては
ゆるいものと捉え、
アフィリリンク貼り付けは、常道化しています。
今後、この規約に関し、
さらに強化し徹底するような
措置はございますか?
併せてご回答願います。
桑名 拝
○∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽○
あと数日経てば
返答があると思いますので、
また、正確なことをお知らせしますね。
ちょっと皮肉の度合いが強すぎたかな(笑
まぐまぐ代理登録の件に関しては
情報源だった吉田屋さんが、
緊急レポートを出されました。
今後の対策のためにも、
必ず目を通しておくべきでしょう。
こちらから、
協賛なしで、DLできます。
http://shouzai.yoshida-ya.biz/?Mag
ともかく、まぐまぐの件だけでなく、
一つのことにあまりに頼ってしまうと、
いつ、何ん時、
規約改正や、廃止があるか分かりません。
無料ブログだって
安全とは限らないしね。
そのいい例が
アドセンスやPPCのアカウント停止だったり、
楽天規約の変更だったりで、
ヘタをすれば、
収入源そのものが、
一夜にして総崩れってことだってあるわけです。
楽天でもつい最近、
新規のデベロッパーIDの発行が
受付られなくなりました。
このIDがないと
楽天のサイト生成ツールなどが
新規の方では使用不可ってケースもあり、
十分、注意されてください。
アメブロSEO関係の商材と、
アメブロの本、
gimpの図解本を購入しました。
gimpっていうのは、
バナーを作ったり、
写真を加工したりする、
高性能なフリーソフトのことです。
また、よければ、
ご紹介させていただきますが、
目下、勉強中です^^
では、今回はここまでです。
アフィリ作業で困ったこと、
サイト作成方法や
メルマガ、レポート作成の方法が分からない、
そういう方は
遠慮なく、ご質問してください。
今、毎日数件のご質問メールを
いただいております。
商材の購入、非購入に拘わらず、
ご質問には対応させていただいております。
《ご相談窓口はこちらです》
wajin2009@yahoo.co.jp
通常、24時間以内
必ずお返事をさせていただけるよう
心がけております。
いつでもご気軽にどうぞ。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
★ 編集後記
最近、物販対策として、
新たなサイトを次々開設しております。
記事投稿が
こんなに大変とは・・・・
それ用の商材もいろいろあるようですが、
私は塾1本でいきます。
先週行われた音声セミナー会議も、
何と3時間!!
アクセスの多いブログや(アメブロじゃないよw
トラックバックの基本もレッスン。
濃い情報の垂れ流しすぎで
有難いやら、
頭パニックやらですがw
全てノートを取っています。
1年いたら、
このノートだけで
間違いなく優良商材ができるでしょうね^^
やらんけど(爆
これで僅か月2000円です。
関心のある方は
こちらをどうぞ。
http://gisiwajin.blog26.fc2.com/blog-entry-460.html
塾の問い合わせ、10名を越えました^^
入塾する、しないは別にして、
こういう積極性のある方々は
やはり今後、伸びていくでしょうね。
この記事が参考になったという方は
ポチっとご協力いただけると嬉しいです^^
♥♥♥♥♥♥ 応援
☠愛☠ よろしくお願い
♥♥♥♥♥♥ します



倭人のメルマガを購読してみませんか?
なかなかお忙しくてサイトに来れない方に、
メールで届きます。
勿論、無料ですし、嫌ならいつでも解除できます。
まぐまぐは160人程度ですが
メインの有料配信を合わせると、
1200名ほどのメルマガです。
あなたのサイドカラムに貼るだけで、
被リンクがどんどん増殖していきます。

詳しい説明と設置方法はこちら
早い話、これを誰かがあなたから設置すると、窓の中にあなたのサイトが表示され、
設置してくれた方を初めとして4代まで、被リンクが形成されるというものです。
- 関連記事
-
- まぐまぐ代理登録廃止の件2 (2010/02/28)
- まぐまぐの代理登録が廃止 (2010/02/26)
- No Tag